リモコンが操作できない発生要因と対処策をご案内します。
確認したい項目を選択してください。
チューナー本体とリモコンの「ペアリング」が完了していない可能性があります。
ペアリングを行うには、リモコンの[データキー]と[ホームキー]を同時に長押ししてください。
※リモコンを2 台以上使用している場合は、最後にペアリングしたリモコンとしか通信できません。
使用するほうのリモコンとチューナー本体を、もう一度ペアリングしてください。
チューナー本体の動作が不安定となり、テレビ画面がフリーズしている可能性があります。
本商品からAC アダプタを抜いて、再度、本商品にACアダプタを接続してください。
※ST4500の場合は、「再起動」スイッチを押して再起動してください。
電子レンジや無線装置のそばで使用すると、リモコンの無線通信に支障をきたし、正常に操作ができない場合があります。
電子レンジや無線装置から離れてご使用ください。
リモコンの電池が消耗している可能性があります。
電池を交換してお試しください。
おたすけロボットでは、お使いの機器の故障状況により「修理予約」を行うことができます。
まずは、下記リンクよりおたすけロボットにアクセスし、ドコモ光/ahamo光のトラブル改善に向けた問診をお試しください!