USBハードディスクに録画できない、録画した番組が再生できないなどの発生要因と対処策をご案内します。
確認したい項目を選択してください。
チューナー本体とUSBハードディスクが正しく接続されていない可能性があります。
USBポートに正しく接続されているか確認してください。
USBハードディスクの認証が正しく設定されていない可能性があります。
USBハードディスクの認証方法は、「ホーム画面」でリモコンの「矢印キー」の下を押し、画面の下に表示される「設定」ボタンを押してください。
次に、「録画設定」の「USB ハードディスク接続設定」を選択し、リモコンの「決定キー」を押してください。
その後は画面の指示に従い進めることで認証設定を行うことができます。
USB ハードディスクを使用中に次の原因などでデータが壊れる場合があります。
・USB ハードディスクが故障した
・ネットワークに異常が発生した
・USB ハードディスクへのアクセス中に、本商品の主電源をオフにした
・USB ハードディスクへのアクセス中に、USB ケーブルを抜去した、または、USB ハードディスクの電源をオフにした
※データの破損状況によりますが、通常では録画データの修復はできません。
USB ハードディスクの電源がオフになっている可能性があります。
USB ハードディスクの電源をオンにしてください。
おたすけロボットでは、お使いの機器の故障状況により「修理予約」を行うことができます。
まずは、下記リンクよりおたすけロボットにアクセスし、ドコモ光/ahamo光のトラブル改善に向けた問診をお試しください!