ホーム画面またはアプリ一覧から「ドコモメール」をタップ
→「その他」をタップ
→「メール設定」を選択
→「ドコモメール設定サイト」
→spモードパスワードを入力。
2つ目のカテゴリに「迷惑メール対策」が表示されます。
※操作画面は、Android 12(SO-41B)を参考に掲載しております。ご利用の機種やOSのバージョンにより表示画面や文言が大きく異なる場合があります。
「キッズオススメ/受信拒否 強」設定をしている場合、パソコンからのメールやメールマガジンを受信できない場合があります。全てのメールを受信したい場合は、「受信拒否 弱」を設定してください。
※「受信拒否 弱」を設定するとすべてのメールを受信するため、迷惑メールを受信してしまう可能性があります。
その場合は「キッズオススメ/受信拒否 強」を設定した状態で「指定受信/拒否設定」をお試しください。
受信したいメールアドレス、ドメイン(アドレスの@より後ろの部分)を登録することで、登録したアドレスを個別に受信することができます。
【受信するメールの登録について】
登録したメールアドレスとドメインが後方一致した場合に受信できます。
※後方一致によるチェックのため、類似したメールアドレスからのメールを受信する場合があります。
【転送元・メーリングリストアドレスの登録について】
登録したメールアドレスと宛先メールアドレスが完全に一致した場合に受信できます。
※Bccに含まれていた場合は受信しません。
スマートフォン/ドコモ光/ahamo光の故障・トラブルに関する質問がある場合