スマートフォンやドコモ光に関する故障・トラブルをチャットで自動応対!

 

ドコモメールの削除方法

ドコモメールの削除方法

選択したメールを削除する方法

ホーム画面にて、アプリボタンをタップ
→「ドコモメール」
→フォルダ一覧にて「受信BOX」「送信BOX」などのフォルダ(各BOX)を選択
→メール一覧画面を表示後、削除したいメールを選択して「削除」

フォルダ内のメールを全て削除する方法

ホーム画面にてアプリボタンをタップ
→「ドコモメール」
→フォルダ一覧にて「受信BOX」「送信BOX」などのフォルダ(各BOX)を選択
→「その他」を選択し、「フォルダ内メール削除」

フォルダごとメールを削除する方法

ホーム画面にてアプリボタンをタップ
→「ドコモメール」
→フォルダ一覧にてサブフォルダを選択
→「その他」を選択し、「フォルダ削除」

※作成したフォルダのみフォルダごと削除することが可能です。
※フォルダ自体が削除される場合、そのフォルダに設定されている振分けルールも削除されます。(クラウドサーバとの同期後に反映されます。)
※削除されたメールは「ごみ箱」に移動します。完全に削除したい場合には、「ごみ箱」内のメールを同様の方法で「完全削除」してください。
※操作画面は、Android12(SO-41B)を参考に掲載しております。ご利用の機種やOSのバージョンにより表示画面や文言が大きく異なる場合があります。

関連するトラブル・ご質問については以下をクリック!

 

スマートフォン/ドコモ光/ahamo光の故障・トラブルに関する質問がある場合